DeepSecurity考察ブログ(C1WSもあるよ!)

DSとかSecurity関連をメインにしたい感。あと豆腐メンタルだから許して・・・・

Linux入門

Linuxっていうと、WindowsGUILinuxCUIなんてイメージから

はじまるのかなぁーとか思ったり(私自身の場合w)

んでもって取っ付き難いかと思ったりw

というオイラがそうであったんですけどね!

 

とはいっても、実際にはLinuxにも色んな種類があるようで、

中にはGUI操作できるものもあります。

 

では、まず最初に代表的なLinuxOsから!

RedHat

Debian

Ubuntu

Centos

 

(´・ω・`)oO(こんな風に書いてるけど、他にも色々あって流派もありつつ。。

      飛天御剣流やら飛天御剣流のような?)

詳しくは、↓の左上にある画像を。。。これ・・・生命の木ですよね。

GNU/Linux Distribution Timeline

 

なんか縮小して見ると毛細血管みたいでキモイですね。。

 

次に、GUIで操作できるもの。

FedoraCore(←GUIデフォなのかな?むかーし学校で入れたときは、

       デフォだったけどカスタマイズされてたかなぁ。。?)

 

あとは、追加でインストールしてGUI化。

・X window system

 

こんな感じですが、まだまだ書ききれないほどLinuxには種類があります。。

ちなみに操作面は、GUIのほうがいいですけども、

サーバーで使うとなるとGUI表示の為に、

cpuやらVramやらメモリといったリソース(資源:この場合はハード的な部分で)を

使用する為、リソースがモッタイナイ!とかで基本CUIがメインになるようです。

GUIよりもCUIのほうがシステム的に安定するってこともあるのかな?

 

 

次回、Linux機をつくってあそぼ!その1~AWSアカウントの登録編~

書いてみようかなと思います。

色々、サイトを見た感じだとVMplayerでの構築が多いので、

仕事で使っているAWSをメインにして書いていこうかなと思います。

とは言え、使い始めて僅かなのでミジンコなんですけどね!w

 

初MAC

会社から社用PCでMACを借りた!

恥ずかしいことに、MACを使うのは初めてです。

実はすごい偏見があって・・・

 

MAC→デザイナーとかクリエイター向き

Windows→一般的な仕事用(WindowsServerとかは除いて)

LinuxUnix→サーバ用

 

そんなイメージですた。。。

 

全然、そんなことないですね。

こういう先入観はイカンなと思う今日この頃です。

 

っで実際、2週間使ってみた感触としては、

キーの配置・操作ではWindowsと違ったりと、

戸惑うこともあったけど、これはこれで有りかもと思い始めた感じです。

 

スクリーンショットとかデフォで範囲指定して撮れたりするので、

マニュアル作るときは、加工の手間が省けるから楽だ。

 

もっと続きを書きたいけど、そろそろ眠いのでこの辺で・・・・・。

(´・ω・)oO(あれ、第1回目から技術的なことも書けて無いし、ただの日記じゃね?)